お品書き

完全3D

アニメーション動画

説明

ここでは、ウチの娘などを3Dで制作したものを展示しています。

完全3D について

一連の3Dモデルはオープン・ソースの「Blender」を用いて制作されました。そして、その制作された3DモデルのWeb展示には「babylon.js」を用いています。このWeb展示をご覧になるには以下の点にご注意ください。

画面をマウスでの左ドラッグでカメラを回転、右ドラッグでカメラを移動、ホイールで拡大縮小できます。
新仕様で用いているBabylon.jsのViewer V2ではUIのカスタマイズができるため実際にそうして、旧仕様とは大きく異なるUIになっています。画面左上に並ぶボタンで見たいアクションを選んでください。画面右下のボタンで全画面表示を切り替えられます。
『邦江 二輪DQN Ver.』以前が対象です。見たいポーズを下の左から2番目のボタンを押して選んで、そのもう1個右の再生ボタンを押してください。そうすると、アニメーションが開始します。また、閲覧になる際は、3Dモデルに近づきすぎないでください、3Dモデルが恥ずかしがって衣装や目玉などが飛んでしまいまふ。

アニメーション動画 について

「Blender」を用いて作成したアニメーション映像を展示します。ただ、3DCG制作には膨大な時間を要する上、映像のアップロード先である蟯虫部があまりにも恣意的な著作権とコミュニティガイドラインを定めているためあまり関わりたくないのです。そのため、当セクションがちゃんと更新されていくのか、今から不安です。もっとも、当サイト自体が全然更新されていないですがね。